Blog Security-NEXTのRSS URL 情報収集用によく見ている「Security-NEXT」というサイトのRSSがわかったので備忘録仕事でもう20年近くお世話になっているサイトRSS見つからないなーと思って、RSS化してくれるサービス使ってSlack購読してたんだけど気づいたら... 2023.08.28 BlogIT
IT AirTagの電池交換(購入から1年9ヶ月) AirTagのバッテリー残量低下の通知が出たので電池交換。購入日が2021年11月なので1年9ヶ月ぐらいで交換となりました。Appleのページを確認すると新しい CR2032 3V のコイン型リチウム電池を、プラス面を上にして挿入しますCR... 2023.08.13 IT日記
IT ESETPROTECT CLOUDのタスク「コマンドの実行」を利用してPCからソフトウェアをアンインストールする AD管理もされていないくてMDMも入ってない状況で不要になったソフトをアンインストールするためESETPROTECT CLOUDの「コマンドの実行」というタスクを使ってみました。公式のヘルプページはこちら。指定したコマンドを実行できます。実... 2023.07.11 2023.08.13 IT
IT ESET PROTECT CLOUDでUSB接続ログを取る方法 ESET PROTECT CLOUDで端末のURBログを取得する方法です。ポリシー設定管理画面からWindows,Mac両方のポリシーを設定。<デバイスコントロールルール>- デバイスタイプ:ディスクストレージ- アクション:許可- ログ記... 2022.12.12 IT
IT 会議室などでHDMIケーブルと変換コネクタをつなぐアイディア 会社の会議室でモニターからHDMIケーブルが出ていて、その先にType-C等の変換コネクタを用意しているパターンは多いと思います。変換コネクタが行方不明にならないようHDMIコネクタの根本とType-C変換コネクタの根本にケーブルバンド(ベ... 2021.02.09 IT
IT オンラインで見積書や請求書のPDFを簡単作成「ビジネス文書オンラインジェネレーター」が便利 最近個人で見積書・請求書を発行するタイミングがありまして、ワードやエクセルのテンプレダウンロードして作成もめんどくさいなーと思ってちょっと探してみたところ素晴らしいオンラインツールを発見したのでご紹介。ビジネス文書オンラインジェネレータービ... 2020.08.18 IT
IT [注意] 「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。」不在配達を装った詐欺SMS 実家の母からこんなメールきたけどって問合せあって調べたら詐欺SMSでした。「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。」実家の母からこれ連絡したほうがいいのかな?ってLINEでスクショが送られてきました。お荷物のお届けにあがりま... 2020.07.16 IT
IT [注意喚起] Amazonで不正利用被害が急増中 Twitterで見かけた情報です。2020年5月24日頃からAmazonを不正利用される被害が続出しているようです。見に覚えのない購入履歴二段階認証も突破される&履歴非表示などの工作 マーケットプレイス商品を勝手に購入 購入後、履歴を非表示... 2020.06.03 IT
IT [Android] Android OSバージョン別シェア 2020年05月 また仕事で必要になったのでAndroidOSのバージョン別シェアを調べました。2020年5月の情報です。前回調べた2019年11月のデータと比較すると半年でAndroid10のシェアがかなり伸びてきていますね。Android6.0 Mars... 2020.06.01 IT
IT データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」を試してみた[PR] EaseUSさんからレビュー依頼をいただきました。レビューする製品は復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」です。EaseUSとはEaseUSと言えばバックアップ&復元、パーティションユーティリティ、そして今回レ... 2020.05.28 IT