お金・投資

旧つみたてNISAは1年でどうなったか(2024年)

旧つみたてNISAが1年でどうなったか調べてみた。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)日付実質投資額評価額リターン損益率2019/09/0414,00014,00000.00%2024/01/04728,0001,138,726...
お金・投資

再投資型投資信託の仕組み

気になって検索したら調べてくれてる人がいた。できるだけ早く長く市場に資金を置くと言われている理由が理解できました。(例) 基準価額100円の投信を10,000口購入 5%の配当金が出た場合。 1口100円×10,500口=1,050,000...
お金・投資

三井住友カード ゴールド(NL)から楽天キャッシュ積立ルートの覚書

三井住友カード ゴールド(NL)100万円修行も完了したものの、100万ピッタリ使うとポイント還元率は最大の1.5%。それ以降は還元率が下がっていくというので、100万/年になるべく近い使い方にして、ポイ活してみようと考えたのがコレ。 三井...
日記

ヨドバシで電動アシスト自転車の修理整備点検

いつも子供を乗せている電動アシスト自転車ですが、気がついたら後輪の泥除けについていた反射板(リアリフレクター?)が滑り落ちてなくなっていました。そういえば、最近漕いだ時に引っ掛かりのような感じがあるなと思っていたので、修理を兼ねて自転車を購...
日記

Xのキャンペーンではま寿司のお食事券10,000円分が当たった

X(旧Twitter)でこのフォロー&リポストキャンペーンに応募したらまさかの当選!はま寿司いったことなかったんだけど早速行ってみました。他の回転寿司チェーンに比べて3カン食べ比べセットが豊富で、いろいろ食べたい自分にはぴったりでしたね。子...
日記

10年ぐらい使ったハーマンミラーセイルチェアのアームパッドを交換した

10年ぐらい前に中古で手に入れたハーマンミラーのセイルチェア、アームレストがボロボロになってしまった。正規店から新品購入していたら10数年の保証がついてるそうなのだけど、中古なんでパーツを買って交換してみた。色々探して見つけたパーツはこちら...
Blog

Security-NEXTのRSS URL

情報収集用によく見ている「Security-NEXT」というサイトのRSSがわかったので備忘録仕事でもう20年近くお世話になっているサイトRSS見つからないなーと思って、RSS化してくれるサービス使ってSlack購読してたんだけど気づいたら...
IT

AirTagの電池交換(購入から1年9ヶ月)

AirTagのバッテリー残量低下の通知が出たので電池交換。購入日が2021年11月なので1年9ヶ月ぐらいで交換となりました。Appleのページを確認すると新しい CR2032 3V のコイン型リチウム電池を、プラス面を上にして挿入しますCR...
IT

ESETPROTECT CLOUDのタスク「コマンドの実行」を利用してPCからソフトウェアをアンインストールする

AD管理もされていないくてMDMも入ってない状況で不要になったソフトをアンインストールするためESETPROTECT CLOUDの「コマンドの実行」というタスクを使ってみました。公式のヘルプページはこちら。指定したコマンドを実行できます。実...
日記

パソコンファームの訪問回収で古いデスクトップ他を処分した

長年使っていないでかいデスクトップが邪魔だったのでパソコンファームの訪問回収で処分しました。パソコンファーム埼玉県にあるPC回収業者です。今回利用した訪問回収の他にも、持ち込みや郵送回収も行っています。訪問回収の手順今回利用したのは、「個人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました