十二国記/小野不由美

[十二国記] 東京都内 複製原画の展示をしている書店まとめ

Twitterで検索してみたらいくつかの書店で複製原画の展示をしているようなのでまとめました。東京都内 複製原画の展示をしている書店まとめ有隣堂ヨドバシAKIBA店@秋葉原先日の記事でも紹介したところ。エスカレーター上がってすぐのところにも...
十二国記/小野不由美

[十二国記] 有隣堂 ヨドバシカメラAKIBA店の特設展示を見てきた

昨日、ふらっとアキヨドの有隣堂寄ったら特設展示してました。エレベーター上がると泰麒がお出迎え。特設ブースの上には複製原画がぶらさがってました、山田さんの絵は目を引きますね。今話題の戴国主従の絵。裏面も原画でした。展示いつまでかわかりませんが...
十二国記/小野不由美

[十二国記] オリコン週間ラ文庫ンキング 白銀の墟 玄の月が1位2位

オリコンの週間文庫ランキングで「白銀の墟 玄の月」が1位、2位となっていました。それぞれの推定売上が白銀の墟 玄の月 第一巻 180,217部白銀の墟 玄の月 第二巻 176,331部と2位以下を大きく突き放す売上。来月は4位まで独占できま...
十二国記/小野不由美

[十二国記] 三省堂書店神保町本店の巨大広告を見てきた

仕事でそっち方面にいったのでついでで見てきました。真正面から撮るのは無理でした。泰麒側2階の文庫売り場でも特設売り場で山積みになってました。三省堂書店の公式ツイートは以下です。
十二国記/小野不由美

[十二国記] 十二国記 白銀の墟 玄の月 第二巻 ネタバレ感想

ネタバレありです。第一巻の感想はこちら感想明らかになったことも多かったですが、また謎として残るものも多かったです。驍宗(と思われる人物)が死んでまったという衝撃的な展開で第三巻へ続くことになったのですが、我々にできることは第一巻、第二巻、既...
日記

無印良品 アクリル冷水筒の蓋についてるシリコーンパッキンは100円で購入可能

無印良品 冷水筒のパッキンが切れた家で飲むお茶用に無印良品のアクリル冷水筒を使っています。蓋のゴムパッキンに茶渋がたまるので洗っていたらゴムパッキンが切れてしまいました。コレのために新しいの買うしか無いのか・・・無印良品店舗でパーツ購入可能...
十二国記/小野不由美

[十二国記] 十二国記 白銀の墟 玄の月 第一巻 ネタバレ感想

ネタバレありです。感想待ちに待った新刊。前半は苛烈な生活をする中、国を生かすため、正すために耐え忍んで人たちのところでウルウルきた。明らかになっていくことも増えるけど謎も増すばかり。すでに2巻まで一度読み終わってるんですが、なんかホラー読ん...
十二国記/小野不由美

[十二国記] 「白銀の墟 玄の月」第一巻の初版は新潮文庫最高の50万部

Googleアラートで拾ったネタ本の引き出しというサイトの記事によると。「十二国記」シリーズの18年ぶりの新作長編『白銀の墟 玄の月』(しろがねのおか くろのつき)の第1巻・第2巻が10月12日(土)に全国一斉発売され、第1巻の初版部数が“...
十二国記/小野不由美

[十二国記]東京メトロ新宿駅の柱巻広告を見てきた「白銀の墟 玄の月」第三巻・第四巻のイラストが初披露

どうしても見たくてみたくて、行ってきました新宿駅。台風の影響でこの時間にしては人が少ないのでしょうか?とりあえず写真アップ、後ほど整理します。全景ここから先は白銀の墟 玄の月 第三巻・第四巻のイラストとQRコードです。
日記

[10/11 14:00現在] 10月12日台風19号による都内鉄道各社運行情報一覧

10月11日11時30分現在の10月12日台風19号に対する都内鉄道各社の運行情報です。※変更あった箇所を赤字にしました。昼頃に発表という会社が多いので13時~14時ぐらいにまた更新します。 JR東日本 一部の在来線の路線について、12日土...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました