IT

Blog

ブログ用ドメインikemen.tokyoをValue-domainで取得した

ブログ始めるにあたり、独自ドメインを取得しようと色々探していました。セール情報を求めて複数のドメインレジストラをフラフラしていたら、お名前.comで.tokyoドメインが初年度149円で販売されていたので飛びつきそうになったのですが、よくよ...
IT

「印鑑透過」で超簡単に透過電子印鑑を作成してみた

仕事で使う見積書などに電子印鑑を設定したかったので電子印鑑を手軽に作成できるサイトを探してみたところ、素晴らしいサービスを見つけました。画像をアップロードすると自動で電子印鑑を作成してくれます。手順①取り込みたい印鑑を押印②スマホなどで撮影...
IT

ADSL終了に向けて実家のネット環境をどうするか

もうすぐADSLが終了実家ではYahooBBのADSLを引いてるんだけど、来年2020年3月から2024年にかけて順次サービスが停止となるそうです。ADSLの代りに光回線引くのも考えてみたんだけど、今の金額が3000円ぐらいと安いので戸建て...
IT

KindleFire7(2015)をカスタマイズしてみてね専用機にした

きっかけ子供の写真をみてねというアプリで実家に共有しています。家の実家は母しかスマホもっていないのでガラケーの父が孫の写真が更新されたかどうかスマホ持っている母にしょっちゅう聞いてくるという話を聞いたので先日のAmazonプライムデー手元に...
IT

Win10管理用テンプレートを”追加したら適切なソース ファイルが見つかりませんでした”とエラーが発生する

WindowsServer2012R2にWindows 10 Creators Update (バージョン 1703、ビルド 15063) 用の管理用テンプレートを当てた後にグループポリシーの管理を開いたらエラーが出たのでその対応メモ。エラ...
IT

BIOSアップデート後、起動画面で”Error 0162 – Setup data integrity check failure”が出る

BIOSアップデート後にエラー発生Lenovo ThinkCenterM73のBIOSアップデート後に起動画面でError 0162 - Setup data integrity check failureというエラーが出て、画面が止まって...
IT

Excelのみでシングルクォーテーションで囲ったCSVを作成する

会社で聞かれて調べてみたけど結構めんどくさい手順が多かったのでExcelで完結する方法を探してまとめました。シートを全選択してセルの書式設定を開くユーザー定義を選択して"'"@"'"と入力半角でダブルクォーテーション、シングルクォーテーショ...
IT

[法人向け] Apple製品を割引で購入する方法

法人でApple製品を継続的に購入するならApple法人窓口経由がおすすめ。年間50万円以上の取引で割引適用Apple法人窓口経由で年間50万円以上取引があると5%ぐらいの割引が効くようになります。50万超えていれば初回から割引適用してくれ...
Blog

WordPressのデータをBox.comにバックアップする

転ばぬ先の杖 バックアップということでドキュメントルート以下とデータベースのデータをバックアップしてみた。環境はCentos7です。Box.comを選んだ理由無料アカウントで10GB容量もらえるのと、Webdavでマウントできるので選んでみ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました